ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 研究紀要.聖徳大学・聖徳大学短期大学部
  3. 聖徳大学 第31号/聖徳大学短期大学部 第53号(2020)

肝臓の領域化形成過程の三次元形態学的解析:スンクス肝実質細胞の不均質性とその発現

https://seitoku.repo.nii.ac.jp/records/1320
https://seitoku.repo.nii.ac.jp/records/1320
9795cb73-9386-494d-b387-2d7c4d1a8a9f
名前 / ファイル ライセンス アクション
202031_049-056.pdf 202031_049-056 (4.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-01
タイトル
タイトル 肝臓の領域化形成過程の三次元形態学的解析:スンクス肝実質細胞の不均質性とその発現
言語 ja
タイトル
タイトル Three-dimensional morphological study on formation and development of morphological hepatic zonation during pre- and postnatal periods in house musk shrews (Suncus murinus )
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 肝実質細胞
キーワード
主題 不均質性
キーワード
主題 発生
キーワード
主題 器官形成
キーワード
主題 形態計測
キーワード
主題 Hepatocytes
キーワード
主題 Heterogeneity
キーワード
主題 Development
キーワード
主題 Organogenesis
キーワード
主題 Morphometry
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 石川, 朋子

× 石川, 朋子

ja 石川, 朋子

ja-Kana イシカワ, トモコ

en ISHIKAWA, Tomoko


藤原, 葉子

× 藤原, 葉子

ja 藤原, 葉子

ja-Kana フジワラ, ヨウコ

en FUJIWARA, Yoko


山下, 和雄

× 山下, 和雄

ja 山下, 和雄

ja-Kana ヤマシタ, カズオ

en YAMASHITA, Kazuo


抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 要旨
肝実質細胞は、形態的機能的不均質性を示し、肝小葉内に肝領域を形成する。本研究は、スンクス肝実質細胞の不均質性発現と肝細胞索の形成過程を明らかにすることを目的とする。胎仔期から成獣期の樹脂包埋連続標本を作製し、二次元形態解析を行った。さらに同領域について、肝細胞索の立体再構築を行い、三次元的に検証した。肝実質細胞の体積の部位差は、生後4 日から16 日にかけて、門脈域細胞の大型化によって顕著になった。その後、細胞の体積はさらに増大し、小葉の成長に寄与していた。形状の不均質性は造血巣の小葉内局在と関連しており、造血巣の消失後、全ての肝細胞は、成獣と同様の多面体を呈した。また肝細胞索の立体的な連続性は、胎生29 日には形成されることが示された。スンクス肝組織は哺乳類のなかでも比較的単純な組織構造しており、形成過程の立体的な可視化は、生物模倣の候補のひとつとして、再生医療分野等における活用が期待される。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Abstract
Hepatocytes exhibit morphological and functional heterogeneity, and form regional divisions within the hepatic lobules. The aim of the present study is to clarify the development of the spatial morphological heterogeneity of hepatocytes and the process of the hepatic-cell-cord formation in Suncus Murinus. Two-dimensional analysis was carried out using epoxy-embedded semithin sections of livers from embryonic to adulthood. Furthermore, we performed three-dimensional reconstruction of hepatic-cell-cords and stereoscopically verification of the obtained findings. The regional heterogeneity in the volume of hepatocytes became remarkable from the 4th to 16th day after birth in portal regions. After that, the volume of hepatocytes further increased, and that was contributed to the growing of hepatic lobules. The heterogeneity in shape of hepatocytes was associated with the hematopoietic compartments, and almost all hepatocytes became polyhedral shape after disappearance of the hematopoietic cells. The spatial structure of hepatic-cell-cord was almost complete at embryonic 29th day. The hepatic spatial structure of Suncus was relatively simple in mammals, so the elucidation of the developmental process of the
spatial structure will be useful as one of candidate of biomimicry.
書誌情報 研究紀要
en : Bulletin of Seitoku University, Bulletin of Seitoku University Junior College

巻 31, p. 49-56, 発行日 2020
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12621204
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 PDF
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:48:03.193378
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3