ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 児童学研究 : 聖徳大学児童学研究所紀要
  2. 第23号(2021)

教員養成校におけるソルフェージュ授業の実践:ピアノと音楽に対する受講生の意識の変化

https://seitoku.repo.nii.ac.jp/records/1333
https://seitoku.repo.nii.ac.jp/records/1333
5e11732f-2fee-49b7-9120-5caf7ecc931c
名前 / ファイル ライセンス アクション
202123_045-054.pdf 202123_045-054 (2.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-05-07
タイトル
タイトル 教員養成校におけるソルフェージュ授業の実践:ピアノと音楽に対する受講生の意識の変化
言語 ja
タイトル
タイトル Practice of Solfege Class in Teacher Training College : Change of in Students Consciousness to Piano and Music
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 ピアノ
キーワード
主題 音楽
キーワード
主題 ソルフェージュ
キーワード
主題 意欲
キーワード
主題 教員養成校
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田中, 真紀子

× 田中, 真紀子

ja 田中, 真紀子

ja-Kana タナカ, マキコ

en TANAKA, Makiko


抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 要旨
ピアノ初心者や音楽に対して苦手意識を持っている学生,及び,幼少期に音楽に触れる機会が少なかった学生に対し,ピアノ授業と並行してソルフェージュ教育の場を設けた。ソルフェージュ教育の効果を把握するために,ソルフェージュ授業開始時の授業第1回目,授業第6回目,そして授業終了後の計3回にわたって,ソルフェージュ授業受講生の意識調査を実施し,その結果をそれぞれ分析してみた。ソルフェージュ授業受講生の多くは,ソルフェージュ授業開始時にピアノ授業に関する学修意欲が低く,ピアノやソルフェージュの学修に対して不安を持っていたが,ソルフェージュ授業に参加することにより,音楽の基礎力や学修意欲が高まり,学びへの意識が高いまま保持されることが明らかになった。
書誌情報 児童学研究 : 聖徳大学児童学研究所紀要
en : CHILD STUDIES : Journal of the Institute for Child Studies, Seitoku University

巻 23, p. 45-54, 発行日 2021-03
出版者
出版者 聖徳大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 PDF
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:47:48.707501
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3