WEKO3
インデックスリンク
アイテム
学習者のニーズ及び気づきを促進する質問紙法の事例研究:TOEIC® リスニング応答問題の分析より
https://seitoku.repo.nii.ac.jp/records/1326
https://seitoku.repo.nii.ac.jp/records/132658b08495-6824-4e06-8f40-8325f8446921
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
202031_095-102 (976.1 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学習者のニーズ及び気づきを促進する質問紙法の事例研究:TOEIC® リスニング応答問題の分析より | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Case Study of Questionnaire Method to Promote Learners’ Needs and Awareness : From the Analysis of the TOEIC® Listening of Question-Response | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リスニング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | タスク困難度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 質問紙法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 談話分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | TOEIC® Listening & Reading Test | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | listening comprehension | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | task difficulty | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | questionnaire method | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | discourse analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | TOEIC® Listening & Reading Test | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
長橋, 雅俊
× 長橋, 雅俊 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 要旨 TOEIC® Listening & Reading Test(以下TOEIC)を受験する日本人学習者の数は、年々増加しており、その傾向は最近の文部科学省及び各大学の入学選抜方法への見直しをきっかけに、進学を志す高校生にまで広がりつつある。本学でもTOEIC 受験に関心を寄せる学生は増えつつあるが、対策方法で苦慮している者も少なくない。本研究ではTOEIC の応答問題を分析対象とし、アンケートを通じて学生たち自身が当該タスクの特徴で理解を深めることをねらいとしている。参加者たちはEducational Testing Service(以下ETS)が出版する公式問題集から、TOEIC Part 2 で出題されるリスニング原稿を熟読し、アンケート項目に基づいて所定のタイプに分類した。結果として、大部分がWH 質問やYes / No 質問でタスクを構成していたが、それ以外の平叙文の混在がタスクの複雑さを高めていることが考えれる。また談話分析の観点からは、発話の関連性の強弱もまた質問の困難度に関係していることが明らかとなった。 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Abstract The number of Japanese examinees for TOEIC® Listening & Reading Test (hereinafter called TOEIC) has become larger over the years. The tendency is spreading to the college-bound high school students for the recent reformation of entrance examinations initiated by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology( MEXT) and universities around the country. Many of my students are increasingly interested in taking TOEIC test; however, quite a few of them are apparently at a loss over how to prepare. The present study focuses on the question-response items on the TOEIC Part 2. The current activity through a questionnaire aims to promote students’ understanding about the task characteristics. The participants were required to intensively read the listening manuscripts from the official TOEIC workbook published by Educational Testing Service( hereinafter called ETS), and categorized the question items responding to the survey form. The result revealed that most part of the current task was composed by WH-questions and Yes/No questions; meanwhile, such another type as declarative sentences could possibly enhance the task difficulty. The result of analysis also clarified that explicitness of the discourse linking has close relation with difficulty setting. |
|||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Bulletin of Seitoku University, Bulletin of Seitoku University Junior College 巻 31, p. 95-102, 発行日 2020 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 聖徳大学 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12621204 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |