WEKO3
インデックスリンク
アイテム
看護師のプロフェッショナリズムに関する研究の動向
https://seitoku.repo.nii.ac.jp/records/1500
https://seitoku.repo.nii.ac.jp/records/1500f1d4ddc1-cf0c-438f-8a79-575c10d95cb6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-26 | |||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 看護師のプロフェッショナリズムに関する研究の動向 | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | Trends in Research for Nursing Professionalism | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 看護師 | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
主題 | プロフェッショナリズム | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 専門職 | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
刈谷, 奈緒子
× 刈谷, 奈緒子
× 小倉, 邦子
× 水戸, 美津子
|
|||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 〔目的〕看護師のプロフェッショナリズムについて国内の文献を概観し、看護師のプロフェッショナリズムに関する研究の動向と今後の課題を明らかにする。 〔方法〕医学中央雑誌Web 版およびGoogle Scholar を用いて「看護」「プロフェッショナリズム」のキーワードで検索し、193 件の文献で概観を捉え、17 件の研究論文で看護師のプロフェッショナリズムに関する研究の動向を検討した。 〔結果〕看護師のプロフェッショナリズムに関する文献は、1980 年から発表されており、以後の文献数は少ないが、2016 年以降は増加傾向にある。文献種別は、2018 年以降は研究論文が増加している。研究論文は、テーマ、目的、結果の内容から、【看護師のプロフェッショナリズムの概念】、【看護実践におけるプロフェッショナリズム】、【看護師のプロフェッショナリズムに関する教育】、【看護師のプロフェッショナリズムの評価尺度】の4 つのカテゴリーに分類された。 〔考察〕看護師のプロフェッショナリズムに関する文献が増加傾向にあるのは、文部科学省が2017 年に公表した「看護学教育モデル・コア・カリキュラム」に看護系人材育成において基本的な資質・能力の一つとしてプロフェッショナリズムが明記されたことが要因として推察され、今後も研究が発展していくと考える。これまでの研究で、看護師のプロフェッショナリズムの概念については、自律性、公共性などの普遍的な概念とともに、新しい概念が提起されており、これからも時代の変化や社会の要請に応じたプロフェッショナリズムを探求していく必要がある。今後の課題は、看護基礎教育および現任教育におけるプロフェッショナリズム形成の方略について検討していくことである。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
看護学ジャーナル en : Journal of the Institute Nursing Science Seitoku University 巻 3, p. 29-41, 発行日 2022 |
|||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 聖徳大学 | |||||||||||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12915679 | |||||||||||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |